これは当時本種坊で撮影された物である
2021/03/21 15:16 突如、本種坊脇を流れる潤井川で鉄砲水がおきた。ドブ臭い匂いがし、濁流が駆け抜けた。
これは富士山の大沢崩れに端を発するスラッシュ雪崩であったことが後に分かった。
備忘のため、ここに記しておこう。

上図は富士山頂から大石寺までを納めた航空写真(googlemapsより拝借)である。ピンクの線が潤井川で大沢崩れから大石寺まで流れていることが分かる。
以下は資料としてURL等を掲げておく
https://www.bosai.go.jp/seppyo/kenkyu_naiyou/seppyousaigai/2021/report_20210321_Fujisan.pdf
富士山における大規模な雪崩・雪崩被害 | 富士山NET|ふじさんネット|富士山情報 まるごとおまかせ!
雪代(ゆきしろ)―。富士山麓で聞くこの言葉は、雪国での出来事を連想させる。積雪時に新雪層だけが崩れる表層雪崩
コメント