イニシャル表記について 体験談では個人名などを敢えてイニシャルで表記するようにしています。 活字になったものだからいいじゃないか、 体験発表したものだから堂々と載せたらいいじゃないか、 具体性・信憑性が損なわれる、 という御意見も頂くのですが、大白法は未だ宗内の限られた人の目に触れるのみのメディアですが インターネットは万人が目にすることが出来る場です。 閲覧する人は必ずしも好意的な人ばかりではありません。 特に創価学会等、日蓮正宗憎しの感情を持って、ここに掲載された人の足下をすくおうという者がいないとも限りません。 さりとて当方にて偽名にしてしまうのはそれこそ捏造になってしまうキライがあるので、信条としてそれは出来ません。 そこで管理人としては個人名等をイニシャルにして載せることにしました。 代わりに大白法等の出典を掲げますから、気になる人は原典を調べてみて下さい。 {{category 体験}}