←前へ  次へ→    『上野殿御返事』
(★892㌻)
№0207
    上野殿御返事 建治元年七月一六日  五四歳

 むぎひとひつ、かわのり五条、はじかみ六は給び了んぬ。いつもの御事に候へばをどろかれず、めづらしからぬやうにうちをぼへて候は、ぼむぶの心なり。せけんそうそうなる上、をゝみやのつくられさせ給へば、百姓と申し、我が内の者と申し、けかちと申し、ものつくりと申し、いくそばくこそいとまなく御わたりにて候らむに、山のなかのすまいさこそとをもひやらせ給ひて、とりのかいごをやしなうがごとく、ともしびにあぶらをそうるがごとく、かれたるくさにあめのふるがごとく、うへたる子にちをあたうるがごとく、法華経の御いのちをつがせ給ふ事、三世の諸仏を供養し給へるにてあるなり。十方の衆生の眼を開く功徳にて候べし。尊しとも申す計りなし。あなかしこあなかしこ。恐々謹言。
   七月十六日            日  蓮 花押
 進上 上野殿御返事
 
平成新編御書 ―892㌻―