> ←次へ  TOPへ↑  前へ→  

『三世諸仏総勘文教相廃立』


(★1418㌻)
 一と多と相即すれば一位に一切の位皆是具足せり。故に一生に入るなり。下根すら是くの如し。況んや中根の者をや。何に況んや上根をや。実相の外に更に別の法無し。実相には次第無きが故に位無し。総じて一代聖教は一人の法なれば我が身の本体を能く能く知るべし。之を悟るを仏と云ひ、之に迷へば衆生なり。此は華厳経の文の意なり。
  弘決の六に云はく「此の身の中に具に天地に倣ふことを知る。頭の円かなるは天に象り、足の方なるは地に象ると知る。身の内の空種なるは即ち是虚空なり。腹の温かなるは春夏に法り、背の剛きは秋冬に法り、四体は四時に法り、大節の十二は十二月に法り、小節の三百六十は三百六十日に法り、鼻の息の出入は山沢溪谷の中の風に法り、口の息の出入は虚空の中の風に法り、眼は日月に法り、開閉は昼夜に法り、髪は星辰に法り、眉は北斗に法り、脈は江河に法り、骨は玉石に法り、皮肉は地土に法り、毛は叢林に法り、五臓は天に在りては五星に法り、地に在りては五岳に法り、陰陽に在りては五行に法り、世に在りては五常に法り、内に在りては五神に法り、行を修するには五徳に法り、罪を治むるには五刑に法る。謂はく墨・劓剕・宮・大辟(此の五刑は人を様々に之を傷ましむ其の数三千の罰あり此を五刑と云ふ。)主領には五官と為す。五官は下の第八の巻に博物誌を引くが如し。謂はく苟萠等なり。天に昇りては五雲と曰ひ、化して五竜と為る。心を朱雀と為し、腎を玄武と為し、肝を青竜と為し、肺を白虎と為し、脾を勾陳と為す」と。又云はく「五音・五明・六芸皆此より起こる。亦復当に内治の法を識るべし。覚心、内に大王と為っては百重の内に居り、出でては則ち五官に侍衛せらる。肺をば司馬と為し、肝をば司徒と為し、脾をば司空と為し、四支をば民子と為し、左をば司命と為し、右をば司録と為し、人命を主司す。乃至臍をば太一君等と為すと。禅門の中に広く其の相を明かす」已上。人身の本体を委しく検すれば是くの如し。然るに此の金剛不壊の身を以て生滅無常の身なりと思ふ僻思ひ、譬へば荘周が夢の蝶の如しと釈し給へるなり。五行とは地水火風空なり。五大種とも五薀とも五戒とも五常とも五方とも五智とも五時ともいふ。只一物にて経々の異説なり。
 

平成新編御書 ―1418㌻―

provided by