未分類

未分類

目先の利益に囚われる、の愚

ある御老僧のお説法でこんなのがありました。 さて、昔、田舎に一人の青年がおりました。この青年が考えますのには、この様な田舎にいてもしょうがない。一つ都会に出て一旗挙げようと決意し都会に出て来ました。ところがこの青年何を間違えたのか「...
未分類

善縁がさらに善縁を呼ぶ、善の増上縁

   御法主日顕上人猊下お言葉     本覚寺新築落慶法要の砌昭和五十八年九月十六日  本日は当・東海山 本覚寺において、建立、満10周年を記念されましてここに本堂、庫裡くりを新築せられ、その落慶らっけい法要におうかがいをいたした次...
未分類

朝日門(鬼門)

冬の7時ぐらいか、桶を回収して帰りに見かけた光景 三門から上がってきて伽藍の配置を見ると分かるのだが、これは「大坊」という坊の門であり、門の奥の大講堂、手前の客殿もこの大坊という大きな坊の一部であるということが察せられる。そして意外...
未分類

法統相続の大事 ~伝えよう、子々孫々にまで、信心を~

日顕上人の御指南で次のようなものがあります。   最後に申し上げたいことは、法統相続が大切であるということであります。 親が子供に 対して、いったい何を贈るのか。もちろん色々なものを整え、様々な資具、あるいは勉学の機会を与え...
未分類

生き別れの苦

横田滋さんが亡くなったと報じられている。 終に生き別れの娘に会えなかったのは痛恨であろうと思う。 仏教解説書にこんな例え話があって感心したことがある。 衆生にとって仏は親だ。 例えば遊園地で子が迷子になったとする。 子は親とはぐれて自分が...
未分類

本当の御供養の精神

『祖道』H1912号より  ところで、来月は、記念局の特別御供養の受付があります。  御供養について、総本山大石寺のY野総代(故人)の奥さんで、観行坊支部婦人部長のY野Sさんの次の手記があります。  私(Y野)は御供養の話がある度に、青年...
未分類

個々人の~主義は三世における不幸を招来するのみ

テキストデータを検索していて以下の67世日顕上人の御指南を見かけた。有り難いので抄録しておこう 個々人の~主義は三世における不幸を招来するのみ 第7期 立正安国論 平成07年07月16日  「汝早く信仰の寸心を改めて」と...
未分類

病と仏法

『病と仏法』 96/12/13 PM7:00~ 於:壽命寺 (奉読) 【妙心尼御前御返事 (建治元年八月一六日 五四歳)】 人の死ぬる事は やまひ にはよらず。当時の ゆき・つしま の ものどもは病なけれども、みなみな むこ人 に一...
未分類

2月7日興師会

本日は日興上人の祥月命日です。 総本山では7時から客殿にて興師会が奉修されました。 日興上人は芹を好まれたと伝わっており、御宝前へ芹をお供えします。 御本尊様へ毎日お供えするお水を汲んでくる「御華水」という井戸があるのですが、昨日、係の僧...
未分類

クリスマスはキリスト教の祭です。

クリスマスはキリスト教の祭です。 キリスト教ではない人に祝われても、キリスト教は喜ばないと思うし、 サルが人のまねごとをしているかの如き感想を抱くのではないかな? 騒げれば何でもいいや、というのは随分浅はかな考えだと思います。 恐らく、肚...
タイトルとURLをコピーしました