愚かで、文章も読めないような人が、南無妙法蓮華経を唱えて利益があるのか、という疑聞を抱く人もあろうが、利益は必ず存するのである。 唱題により、我々の身と口と意のうち、まず口業(くごう)の功徳を成就する。 これにより、仏の種子がおのずから胸に収まり、身業(しんごう)と意業(いごう)にも次第に善の功徳が積まれ、やがて将来に仏道を成就する人となる。
御隠尊日顕上人猊下『すべては唱題から』 10/61 [すべては唱題から,御指南]
最終更新時間:2017年10月23日 19時29分20秒
Menuへ トップページへ
327128
守文の徒 / 檀家 / 第一次教義逸脱問題 / スキルス癌すら克服した正法の功力 / 稀な血液のガンを克服 / 身延曽存 / ピタカ / 迦留陀夷の最期 / 毘摩大国の狐 / 漫荼羅 / 猊下 / 御法主 / 大聖人 / 盂蘭盆経 / 貧女の穴蔵 / 地神とお釈迦様の話 / 伯牙と鐘子期 / 鬼の危害を免れたお百姓さん / 御聖誕八百年を寿いで今こそ我こそが / 折伏で味わう信心の功徳
最終更新時間:2017年10月23日 19時29分20秒